Copyright(c)2000 Miki Kenji at Digital Cat Company All Rights Reserved.




2005年 6月




6月30日(木)

今日で6月も終わり。
最近、夜が遅くなり、朝寝坊するという悪循環になりつつある。
この辺でなんとかしないと。

ヒゲが伸びてきて髪の毛のボリュームと大差ないかんじになってきた。
ヒゲも伸びるとうっとうしくなってくる。
よし!今日これから剃ろう。
7月はツルツルでスタートだ!
(すぐ生えてくるけど。)





6月27日(月)

朝、ゴミ出しに外にでたら、痛い程の日射し。
ほんの少しの時間で汗が吹き出しました。

昨日も町田の版画美術館の工房に入ってたのだけど、美術館は公園の中にあり、子供達や犬を連れた人たちが集まってくる。
とくに昨日は日曜日。
晴れていたし、沢山の人達が。
工房からは水路が見えて、子供達がパンツ1丁で水浴びをしてた。
もう夏なのですね。

そうそう、そこで面白いものを見ました。
大きくて毛の長い、とても優雅な犬がいたのですが、
飼い主もなんだかシャレた感じの人で犬もリボンなんかをされてました。
で、その犬がクルリと後ろを向いた、その時。
なんと肛門周りにも赤いリボンが!
そ、そうか!そうしないと汚れちゃうもんね。
でも、それ居酒屋の入り口みたいになってるよ。
おしりが三つ編みの少女みたいになってるよ。
優雅なだけに滑稽でした。




6月26日(日)

展示が近付いてきたので、TOPページにDMの画像をUPしました。
今回の展示タイトルは「ふんばり」。
でも、イラスト同様、さして意味がある訳ではありません。
何となくです。
意味を聞かないで下さい。

今日、久しぶりに、すんなり良い絵が描けて嬉しいです。
が、まだまだ作品が足りません。
結局、いつも間際まで焦っての制作になります。

夏休みも、最後の日にまとめて日記を書くような
子供でした。
でも、鉛筆を何種類か用意して、日によって、タッチや濃さを変えたりする、
そんなしたたかな子供でもありました。

が、僕も大人になったので、そんな事でゴマかせない、という事も知ってしまいました。
ということで、ここ数日は制作の日々。




6月25日(金)

今日、電車で向いに座ったおばさんが、ビニール袋から小さな色紙を出し、ひたすら折り鶴を折り続けていた。
しかも口を尖らせて。
あまりにも口がとんがったままなので、じっと見ていたら、元々そういう顔だった。

そんなおばさんを観察していたら、ある事を思い出した。
何年か前、平日の昼間、空いている山手線に乗っていたら、向いに編み物をするおばさんが。
なにやら小さなコースターの様なものを凄いスピードで編んでいる。
ハっ!とそのおばさんの隣をみたら、そこには同じ顔のおばさん。
その双子のおばさん達は会話も全くしないで、モクモクと編んでは、そのコースターのようなものを、1つが出来るとすぐにまた1つ、と何個も何個も同じものを作り上げてはビニール袋に押し込んでいた。
これがホントに速いんですよ。
電車のなかで、同じ服装、同じ髪型、そして同じスピードで、編み物をする双子のおばさん、、、。
強烈なインパクトでした。



朝顔のツルが、先日突き刺した棒を追いこしてしまった。
この棒は、少し短かったらしい。
ツルは次の行き先を探して、宙ぶらりんになっています。


6月21日(火)

朝顔がツルを伸ばしはじめたので、巻き付く為の棒をさしてやった。
これでどんどん成長して花を咲かせてほしい。

個展に合わせて新しい手拭いを作ろうと、ここ数週間、いろんなアイデアを出してたのだけど、結局はじめの頃に描いた、走り書きを採用することにした。
これから版下を作って明日入稿する予定。
間に合わないかも、、。



6月20日(月)

明け方近く。
はじめて除湿器のブザーが鳴った。
おー、タンクがいっぱいだ。
流しに勢いよく水を捨てる。
外はもう明るくなってきていた。
近頃の日の出は早い。
本格的な夏が近付いている。


今年の夏はいろいろとやりたい事がある。
そのうちの1つは神奈川県にある「塚山公園」に行く事。

ここは僕の敬愛する佐藤さとるさんの故郷であり、著書「わんぱく天国」の舞台でもある。
何故か僕は夏になると、佐藤さとるさんの本を読みたくなる。
これは最初に読んだのが夏休みだったからが原因かもしれないし、そうじゃないかもしれない。
でも、とにかく僕はそういう気分になって、僕の手汗でボロボロの「佐藤さとる講談社文庫」を引っぱり出し、読む。

その中から1冊選び、暑い日を狙って、電車に乗って、塚山公園に行く。
そんな計画を今から想像してニヤけている。



6月18日(土)

今日は久しぶりに晴れ。気持ちが良い。
ところで、僕の仕事部屋は湿気が凄く、毎年この時期になると紙がフニャフニャになってしまう。
そこで、思いきって除湿機を購入。
これ、本当にすごく水が取れるんですね。
どういう仕組みか分からないけど、ほんの数時間ですぐに1Pくらい溜まるんですよ。
タンクがいっぱいになるとブザーで知らせてくれるらしいのですが、一度も鳴った事がありません。
というのも、タンクが満杯になる前に、何度もタンクを開けては「おぉーこんなに溜まった!」と水を捨ててしまうからです。



主婦の友社から6月20日創刊の雑誌「スローリビング」に4コママンガを描かせていただいてます。
タイトルは「お茶碗家族」です。



6月14日(火)

展示のDM(案内状)が出来上がってきました。
思いきってビビットな赤色にしました。
これから発送の準備をします。
展示する作品はまだ出来上がってないのに、、、。

展示期間は7/14〜7/19。
場所は去年と同じ国分寺のギャラリー「swichi-point」です。

今回はDMをたくさん刷りましたので、
もし発送希望の方がいらっしゃいましたら、こちらにメールください。




6月12日(日)

朝顔がどんどんと葉っぱを大きくしている。
今年の夏は期待出来そう。
セワシの食欲もすごい。
春先から、もう5ミリも大きくなっている。

久しぶりにB全サイズのパネルにケント紙を水張り。
上手く張れたと思ってたら、1日経つと隅っこの部分が「つって」いた。

そういえば、この「つる」というのは一般的に通用する言葉なのだろうか?
まぁ失敗してしまったという事です。

土曜日の昼からは国分寺に出来た「つくし文具店」に行ってみた。
http://www.tsu-ku-shi.net/

小さくて可愛らしいお店。
いろいろと欲しいものもあったが、本を1冊購入。




6月9日(木)

4日の日記の内容に反して、日本代表×北朝鮮の試合をテレビで観戦した。
といっても、やっぱりそこはダラダラ見てしまう。
初得点のシーンもチャンネルをカチャカチャやってて見逃した次第。

実は僕、日本が勝った瞬間、なんとなくいつも、少しモヤモヤとした気持ちになる。
素直に喜べないのだ。
今日も母との電話で「日本代表、勝ってよかったなぁ」と言われ、「うーん、、」と口ごもってしまい、「あんたは冷めてる」と言われた。

たしかに僕は冷めてるかもしれない。
これは何故だ!?と僕なりに考えてみたところ、
たぶん、あの「全ての日本人が当たり前に日本を応援する雰囲気」が気持ち悪いのかも知れない。
なんというか、もっと勝ち負けではなく相手を称える気持ちのいい感じがほしい。
フリーキックのときのブ−イングとかも嫌い。
意味がわからない。

サッカーでも高校野球のように、毎回試合前に、互いの「チーム紹介ドキュメンタリー」を放送するればいいのに。
そうすれば相手チームにも、もっと感情移入出来るし、観戦も楽しくなると思うんだけどなぁ。

何ごとにおいても、互いの事を良く知る事が大事。と感じるこの頃。



6月6日(月)

季節はずれの花粉症で、さっきからクシャミが止まりません。

この春、花粉症が酷かった僕はアレルギー検査というものをしました。
腕に小さな針で10個ほどの傷をつけ、その傷1つ1つに違う種類の液体を垂らしていきます。
あとは待つだけ。
プクリと晴れ上がれば、その液体(例えばスギ花粉)のアレルギーがあるということらしいです。
僕は医者も太鼓判を押す程のアレルギー反応が。
しかも検査して反応がなかったのは牛乳・イヌ・ネコの3種類だけ。
どうやら僕は年中何かしらのアレルギーを感じながら生活しているようです。

あっ、クシャミ止まった。


ところで、このアレルギー検査。
実は子供の頃にも経験済みなのですが、その時は大きな注射器で結構な量の血を採取され、しかも結果が出るのはは1〜2週間後というものだったと記憶しています。
医学や科学って確実に進歩してるものですね。



6月4日(土)

昨夜、いつものようにタモリ倶楽部を見ようとテレビをつけたらサッカー日本代表の試合が。
がっかりしてテレビを消した。

ここで問題なのは、僕は中学高校とサッカ−部に所属していたという事。
今もフットサルのチームを作り、月1回くらいのペースではあるが五年間も続けているということ。
なのに日本代表の試合とかには全く興味がない。
かといってJリーグのファンかといえば、今何チームあるのかさえ知らない。
選手の名前もほとんど知らない。
これは、中学や高校の頃からそうで、 サッカ−専門誌とかも今まで買った事がないし、高校の頃のユニフォームは、どこか有名なチームと同じデザインらしいが、未だに何てチームか知らない。
要するに興味がないのだ。
だからサッカーも上達しない。
サッカーをするのは好きなんだよなぁ。
なんでだろう。



6月3日(金)

紫陽花がどんどん咲き出した。
朝顔はフタバからホンバが顔を出し成長中。
今年こそは上手く咲くかも。

ところで先日、図書館で調べ物をしていたら窓の外にネコが。口にネズミが。しかもかなり大きいネズミ。
一瞬思考回路が停止。
気を取り直して隣のおじさんを見たら、口があんぐりしてました。






6月1日(水)

気が付いたら6月。
近所の紫陽花が咲き始めました。
もうじき梅雨がやってくるのですね。

ところで5月の日記は写真付きで頑張りましたが、今月は写真無しで。
というのも僕の場合、 デジカメに撮ってからパソコンに取り込み、画像サイズを調整してから、、、と、結構面倒臭くて。
本当ならケイタイでパシャリととって転送とかすれば良いのでしょうが、なにせPHSなもので。






日記のトップへ